どこよりもシンプルで簡単なお名前.comのドメイン取得ステップ

自分のブログやサイトを持つために必須の独自ドメイン。ドメインを取得するためのサービスはいくつかあるのですが、この記事では「お名前.com」を使った、ドメイン取得のステップを図解で解説しています。
画面を1つ1つ解説しているので、初めての場合は是非参考にしてみてください。
お名前.comのドメイン取得ステップ
まずは、以下のリンクからお名前.comのトップページへアクセスしてください。

トップページにいったら、真ん中のフォームに、あなたが取得したいドメインの文字列を入力します。
ドメインを決めるときは、なるべく短くシンプルに。直接入力してアクセスする人もいるので、覚えてもらいやすいものにしてみてください。また、これから作るサイトが決っているのであれば、それに関連する文字列にするのがベストです。
「.com」「.net」など、ドット(.)の後も含めてドメインですが、ここで入力するのは、ドット(.)の前までの文字列です。次の画面で、ドット(.)以降の文字列を選択します。
入力したら、右側の「検索」ボタンをクリックしてください。
※お名前.comは定期的にサイトのデザインが変わっています。記事の画像と多少変わっているところがあるかもしれませんが、基本的な流れは同じなので気にせず進めてください。

次の画面で、ドット(.)以降の文字列を選択します。基本的には「.com」「.net」あたりを選んでおけば間違いありません。
逆に注意してもらいたいのは、安いドメインは選ばないことです。
私は過去、ドメインを大量取得して、そこに自動で記事を投稿するようなシステムを運営したことがありました。合計100以上のあらゆるドメイン使っていたのですが、傾向として安いドメインの方が順位が上がりにくかったです。
こうしたデータもあるので、できれば最低でも100円以上のドメインを選んでおくことをオススメします。
取得したいドメインにチェックを入れて、右側の「お申込みへ進む」ボタンをクリックしてください。

次の画面で、取得するドメインの文字列に間違いが無いか確認してください。また、「Whois情報公開代行」という項目があるので、ここに必ずチェックを入れてください。
ドメインを取得すると、本来その管理者の情報が公にされてしまいます。ですが、なるべく自分の本名や住所を、ネット上に公開することは避けたいですよね。
そこで、この管理者情報の公開をお名前.comが代わりに請け負ってくれるのが、この「Whois情報公開代行」のサービスです。ここにチェックを入れておけば、ドメインの管理者情報には、お名前.comが用意した住所や名前が表示されます。
記載の通り、登録時にチェックを入れておけば無料でこのサービスを利用できるので、毎回チェックを忘れずに行ってください。
チェックを入れたら、右側メニューで「初めてご利用の方」を選んで、メールアドレスとパスワードを入力。「次へ」ボタンをクリックしてください。お名前.comのアカウントを持っている場合は、「お名前IDをお持ちの方」を選んで、IDとパスワードを入れてログインします。

会員情報の入力画面が出てくるので、必須項目を入力していきます。全て入力したら、右側の「次へ進む」ボタンをクリック。ここでの情報は、ドメインの請求時に利用されるものです。ネット上に公開されることは無いのでご安心ください。

支払い方法を選択します。ドメインの更新(基本は1年ごと)を忘れると、サイトが見れなくなってしまうので、クレジットカード払いがオススメです。支払い方法の選択が終わったら、右側のお申込み内容を確認。間違いが無ければ、緑色の「申込む」ボタンをクリックします。

ローディング画面が表示されて…

登録完了の画面が表示されました。これで、ドメインの取得と、お名前.comの登録のステップは終わりです。

完了画面の下にいくと、「ドメインNavTOPへ」というボタンがあるので、ここからマイページへ移動してみます。

ログイン画面が表示されるので、こちらにログインIDとパスワードを入力します。

ログインIDは、登録時に届くメールに記載されているので、先ほど入力したメールアドレスをチェックしてみてください。

マイページにログインできました。下の方を見てみると、先ほど取得したドメインが表示されていますね。ドメイン取得のステップは以上です。
お名前.comを初めて利用する場合…
お名前.comを初めて利用する際、どうしても忘れがちになってしまう作業があります。それが、メールアドレスの認証です。この手続を忘れてしまうと、ネット上にサイトを公開できないので、必ず認証を行うようお願いします。
登録から、認証メールの到着まで少しラグがあるようです。すぐに届かない場合は、しばらく経ってからメールを確認してみてください。

登録時にこのようなメールが届いているので、URLをクリックしてください。これで認証完了です。認証作業は初回の1回だけです。
今回ドメインを取得しましたが、まだこのドメインにアクセスしてみても、サイトは何も表示されません。サイトを見れるようにするために、このドメインとレンタルサーバーを連携する必要があります。
ドメインとレンタルサーバーの各々役割や、関係性などは以下の記事で詳しく解説しています。こちらも目を通して、全体像を把握しておいてください。
次回の記事では、レンタルサーバーとお名前.comで取得したドメインを連携するステップを紹介します。あなたのサイトが完成するまで、あと少しです。最初は時間がかかると思いますが、ゆっくりでいいので確実に進んでいきましょう!
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました。
僕は元々は時給300円以下の極貧生活も経験をしています。働いても働いても、稼げない…ビジネスのセンスや才能はまるで0でした。
学生の頃父親に「おまえは何にもなれない」と言われたことがコンプレックスもあり、「レールに沿った人生の方が幸せだったかも」と心が折れたことが何度もあります。
それでも、覚悟を決めて本気でビジネスに取り組むことで、今では普通のサラリーマン以上の収入をもらい、好きな人たちと楽しく仕事ができるようになりました。そのためには、センスも才能も、恵まれた環境もいりません。
ビジネスで自立して、主人公として生きていく。過去の僕と同じように人生モヤってる人が、思いっきり活躍するために、その具体的な方法や、僕の過去の経験をメールでお話しています。