2020年版ペラサイトの作り方ノウハウ!量産無しで効率よく稼ぐ方法

アフィリエイト手法の1つであるペラサイト。1ページから、多くても数ページで完結するサイトを作るので、初心者さんにもおすすめの手法です。
ですが、2018年現在、昔からあるような1,000文字程度の内容の薄いサイトの量産では稼げなくなってきました。また、何百何千というサイトの単純作業を強いられるため、途中で辞めてしまう人が非常に多いです。
Googleが常に進化している今。僕たちアフィリエイターも、それに合わせてサイトの作り方を改善していく必要があります。
この記事では、2018年、ペラサイトで稼ぐための方法を全てまとめています。
「ペラサイトってそもそも何?」
「ペラサイトを始たい!いいノウハウない?」
「ペラサイトの量産きつい…」
などなど。ペラサイトのノウハウで悩んでいる場合は、是非読んでみてください。また、ペラサイトについて既にある程度知識がある場合は、下の目次より好きなセクションを選んで読んでみてください。
目次
1.ペラサイトって何?まずは手法の内容を学ぼう
ペラサイトを始める前に、まずはペラサイトとはどんな手法なのか?そして、そのメリットやデメリットなどを知っておく必要があります。
初心者向けとして紹介されているペラサイトですが、人によっては必ずしも1番向いているわけではありません。もしかすると、他の手法の方があっさり成果が出ることだってあるでしょう。
僕がこうしてペラサイトの記事を書いているのは、なにもペラサイトをゴリ押ししたいわけでなく、「ペラサイト」で検索して来てくれた読者さんに、他の選択肢も慎重に検討してもらいたいという意図もあります。
ですので、まずは以下の記事を読んでいただき、ペラサイトの全体像についてしっかり把握しておいてください。
【注意】量産だけがペラサイトじゃない!
ペラサイトのノウハウは、なにかと量産とセットで語られることが多いです。当然内容の薄いサイトであれば、それだけ価値も低い。そうなると、やはりある程度の数をこなす必要があります。これには僕も同意。
ですが、逆にペラサイトの質を高めることをしてはどうでしょうか?
キーワード選定や記事の質などにこだわることで、少ないサイト数でも稼ぐことは十分に可能です。僕自身が実践しているのも、この1記事の質を高めるペラサイトノウハウです。
もしあなたが、ペラサイト=量産というイメージがあるのであれば、以下の記事もあわせて読んでみてください。ペラサイトで、無意味な量産をする必要はありません。
まだ量産してるの?無機質なペラサイト作りに疲れたあなたに>>

最近は適当な記事では全然上がらなくなってきたね。

無思考なペラサイト量産で稼げているのは数年前。今これを初心者さんがやろうと思ったら、99.99999%失敗すると思うよ。よっぽど要領いい人じゃないと無理。
2.ペラサイトの塾や情報商材って何かおすすめある?
ペラサイトの内容について理解できましたか?昔稼げたペラサイトノウハウだけでなく、2018年、どのようなペラサイトを作るべきなのかを把握しておいてください。
内容についてしっかり理解できた。2018年ペラサイトで稼ぐための戦略もなんとなく分かった。そしたら、次に行うのが、ノウハウ探しです。
あなたはきっと今まで、学校の勉強だって、仕事だって、何かの資料を参考にして学んできたはずです。もしくは、それを教えてくれる人がいたはず。
ですが、アフィリエイトになると、途端に自力でノウハウを作ろうとする人が大勢います。当然これでは稼ぐことは難しいです。もしくは、稼ぐまでに長い年月を費やしてしまうでしょう。
であれば、手っ取り早く誰かが作ってくれたノウハウを得ることが、あなたが成果をあげる1番の近道になります。
ただ、結論から言うと、ペラサイトのノウハウは無理してお金を払ってまで学ぶ必要はありません。
というのも、昔の量産ノウハウをそのまま教えているようなものも多く、無駄になってしまうケースが多いからです。あとは、作ってすぐ稼げるような裏技的なノウハウも今では存在しません。
また、ペラサイトで稼ぐために必要なことは全てこの記事に書いています。「初期投資きついよ!」という場合は特に、この記事の内容を参考に進めてみてください。
ペラサイトのおすすめ情報商材や塾は?無理して投資しなくていい>>
3.ペラサイト準備編!ドメインやサーバーを準備しよう
では、ここからは、実際にペラサイトを進めていくための準備に入ります。基本的なことになりますが、ペラサイトをスタートするにあたり、最低限以下のものを最初に準備する必要があります。
- レンタルサーバー
- 独自ドメイン
レンタルサーバーは、安いものだと月額500円程。性能重視のものだと、月額1,000円程度掛かります。独自ドメインは年間で1,000円ほどです。
ペラサイトアフィリエイトを実践するために掛かる費用は、以下の記事で詳しくまとめています。こちらも参考にしてみてください。
ペラサイトで無料ブログはまだ稼げるの?
アフィリエイトをするのが初めての方の中には、なるべく初期投資を避けたいという思いから、なんでも無料で済ませようとする方がいます。サーバーやドメインの場合も例外ではなく、これらを無料ブログでなんとかできないかと考える人が非常に多いです。
たしかに、数年前であれば、無料ブログを使ったノウハウであっても十分に稼ぐことができたのですが、最近だとデメリットも多く、逆に稼ぐまで遠回りになってしまうこともあるでしょう。
僕自身、無料ブログは現在まったく使っておらず、またおすすめもしません。「無料ブログで進めようかな」と考えているのであれば、必ず以下の記事を読んでおいてください。
無料ブログでペラサイトを作る際の注意点と今すぐやめるべき理由>>
4.WordPressを使ってペラサイトを作ろう
WordPressはアフィリエイターにも人気のブログツールです。高機能なうえに無料で利用できるため、アフィリエイターのみならず、全世界で利用されているツールです。
元々はサイト作成の知識がある「中級者以上向け」とされていましたが、現在は初心者であっても簡単に利用できるようになりました。
情報が多く、カスタマイズのしかたを調べれば、いくらでも答えが見つかるのもWordPressの大きなメリットです。
さて、ペラサイトを作る場合も、僕はWordPressを利用することをおすすめしています。先ほど紹介した「ペラサイトのおすすめ情報商材や塾は?無理して投資しなくていい」の記事の中でも、「ツールは有料で買う必要ない」とお伝えしています。
ツールを買おうと思うと2万円ほどお金が掛かりますし、またよく分からないツールの使い方を覚えるのであれば、もっと汎用性の高いWordPressの使い方を覚えるほうがよっぽど有意義です。
もしあなたが初心者で「WordPressの使い方に自信ない…」という場合は、以下の記事を参考に、WordPressの準備を進めてみてください。図を見ながら順番通りに行ってもらえれば、ブログを作ることができます。
脱初心者の最初の一歩!WordPressを使ってブログを作ってみよう>>
また、ペラサイトでWordPressを利用する際の注意点や、ペラサイト向けのおすすめテンプレートについては、以下の記事で紹介しています。
WordPressでペラサイトの作る際の初期設定とテンプレート>>

WordPressも1回やってみると結構簡単よね。

そう。どうしても難しく感じる場合は、各ステップを小分けにして少しずつ進めてみるのがおすすめだよ。
5.ペラサイトで稼げるジャンルと商品の選び方は?
WordPressでサイトの準備ができたら、今度はあなたが作るサイトのジャンルや、実際に紹介する商品を選びます。ジャンルやテーマ、商品が決まってなければ記事を書き始めることはできませんからね。
また、ジャンルや商品選びで悩んで手を止めてしまう人が多いですが、このステップはささっと済ませてしまうことをおすすめします。
というのも、どんなにプロの人であっても、サイトに当たり外れは出てきてしまいます。100発100中でサイトを当てるのは、非常に難しいのです。つまり、最初から100発100中を狙って、それに時間を費やすしてしまうのは無駄ということ。
それであれば、「まずはこれ!」と決めて、実際に手を動かしてみる方がよっぽど早く稼げるようになります。
ジャンルについては、あまりにもマイナー過ぎるものでない限り、月10万円くらいは稼げますしね。ここは、ささっと決めて、記事を書くことに力を入れてみてください。
また、商品選びについても、売れる商品と売れない商品の見分け方を以下の記事で解説しています。是非こちらも参考にしてみてください。
6.ペラサイトで売れる記事の書き方・コンテンツの作り方
ここまで来たら、あとは記事を書くだけ。1記事でサイトが完成してしまうのが、ペラサイトのいいところです。
記事中でも何度か話ししたように、最近では検索結果で上位表示をするために、記事の質は欠かせません。適当な500〜1,000文字くらいの記事を書いていたのでは、例え100記事書いたとしても、稼ぐのは難しいでしょう。
1ページで完結してしまうペラサイトでは、とにかくこの記事を書くステップに力を入れるしかありません。良い記事が書ければお客さんが集まり、商品の売れるペラサイトになります。
では、良い記事とはどういったものなのか。そして、良い記事を書くためにはどのようなステップで実践すればよいのか。ペラサイトを作る際の記事の書き方のステップとポイントを、以下の記事でまとめています。
ペラサイトで集客とセールスを同時にクリアする記事の書き方>>
この記事でまとめていることは、文章を書くノウハウであればどんなものにでも応用できます。また、長い年月をかけて習得しなければいけないようなスキルも必要ありません。
「なかなか集客がうまくいかない」「商品が売れない」と悩んでいるのであれば、是非参考にしてみてください。

ペラサイトの作り方の流れは以上!この記事はどんどん追記していきます。

ペラサイトのSEOについての記事は現在準備中やで。
ペラサイトがいくら初心者向けと言えど、無料ブログで記事を量産して稼げる時代はとっくに終わっています。まずは、その現実を知り、今でも通用するような戦略で戦う必要があります。
もちろん、量産で稼げないことはないけど、あなたが思っている以上に量産が必要です。100サイト作ったくらいでは、内容もペラペラのサイトでは絶対に稼げませんよ。
であれば、最初からしっかり考えながら、質を高めていくことをおすすめします。売上はもちろん、あなたのスキルも上がるので一石二鳥です。
それでは、最後まで読んでいただきありがとうございました!
僕は元々は時給300円以下の極貧生活も経験をしています。働いても働いても、稼げない…ビジネスのセンスや才能はまるで0でした。
学生の頃父親に「おまえは何にもなれない」と言われたことがコンプレックスもあり、「レールに沿った人生の方が幸せだったかも」と心が折れたことが何度もあります。
それでも、覚悟を決めて本気でビジネスに取り組むことで、今では普通のサラリーマン以上の収入をもらい、好きな人たちと楽しく仕事ができるようになりました。そのためには、センスも才能も、恵まれた環境もいりません。
ビジネスで自立して、主人公として生きていく。過去の僕と同じように人生モヤってる人が、思いっきり活躍するために、その具体的な方法や、僕の過去の経験をメールでお話しています。